疑問その1. 
予約特典って何で数に限りがあるの?


つめこ「さーはじまりました!!記念すべき第一回目のネタは『予約特典』。ソフトを予約した人がもらえるものなんだけど、時々もらえないこともあったりするよね? 数に限りがあるから、って良く聞くけど、なんで限りがあるの?



おしょ〜 「うむ。そもそも予約特典の割合は発注書に『初回発注数の〜%』という風にパーセンテージで載っているのだ!

つめこ 「あれ、具体的な個数が載ってるじゃないんだ?

おしょ〜 「そうなる。だが初回発注数はわかっているのだから、計算してすぐ出すことができるな。例えば発注が100本で、予約特典の装着率が50%だとしたら、100 x 0.5(50%) = 50となるわけだ。


つめこ 「
なるほどねぇ。ソフト1本に1つ絶対に付くわけじゃないんだー

おしょ〜 「ソフトごとに特典割合は違うが、主に30%、50%、100%の3種類となる。100%のものはギャルゲーや限定版に多い。ほとんどは30%と50%だな。

つめこ 「メーカーさんもケチぃなぁ。全部100%にしちゃえばいいのにさー

おしょ〜 「そもそも予約特典は予約を取るためのアイテムだからな。お店側としては全部に付けて欲しいところだが、特典は発売前に作成するため、全部作るのは難しいのだ。特に人形系の特典は作成に時間がかかるらしいぞ。

つめこ 「あれ? 初回発注数のパーセンテージってことは、追加で発注したヤツには付かないんだ?

おしょ〜 「これは時と場合による。ほとんどは付かないが、まれに付くこともある

つめこ 「はっきりしない答えだなぁ。なんか確実に手に入れる方法ないの?


おしょ〜 「こればかりは早めの予約が一番。もしくはお店に電話して「まだ特典つきますか?」と聞いてから予約するのがスマート!

つめこ 「なんか最後にうまくまとめられた気がする…


Copyright(C)2006
AZ,INC